news

公共工事

今回は公共工事の一例を紹介します。

市営団地のバルコニーの防水を新たにやり直します。

大きな倉庫や工場、学校の屋上以外にも公共工事の場合、小さなスペースの防水工事も行います。

 

はじめに窓枠のゴムを取り外し新しいものにやり替えます。

その後、ガラスや壁にしっかり養生をしてから掃除をして下地のプライマー塗りに取り掛かります。

 

今回はポリマーセメント系防水材を使用しました。液だれしにくく下地のコンクリートがぼこぼこしていても使えて、臭いも少ないのが特徴です。

工事をさせていただく場所に合った材料を選びます。

 

セメント系防水材を重ね塗りして、雨風に耐えられる綺麗なベランダになりました。